【株主優待紹介】大王製紙

この記事では大王製紙株式会社の株主優待を紹介します!
大王製紙といえば、国内製紙業界で売上第4位の大手製紙メーカーですね。
「エリエール」というブランドで商品展開をしているので、そちらの方が聞き覚えのある方が多いのではないでしょうか。
大王製紙の株式を保有していると、エリエールブランドの商品が株主優待としてもらえます!是非検討してみてください。

株価は800円台と手ごろですし、日々の生活に役立つ日用品が優待としてもらえますので、株主優待の入門銘柄としてもおススメです!
本記事は特定の株式の銘柄の購入を推奨するものではありません。株式投資はくれぐれも自己責任でお願いいたします。
なお、記載の情報は記事作成時点の情報であり、変更の可能性がありますので、予めご了承ください。
・大王製紙㈱の優待について知りたい人
・おススメの優待株の情報を知りたい人
・株主優待で日用品をゲットしたい人
銘柄の基本情報
・銘柄名、銘柄番号:大王製紙㈱、3880
・上場市場:東証プライム市場
・株価:826円 ※2025年7月7日終値
・一株当たり配当金:14円 ※2025年3月期
優待の内容
詳しくは大王製紙㈱のHPをご参照ください↓
https://www.daio-paper.co.jp/ir/stock/yutai
毎年3月31日現在の株主名簿に記載または記録された、株式100株以上を1年以上継続保有(毎年3月31日及び9月30日現在の株主名簿に「同一株主番号 」で連続して3回以上記載または記録)されている株主が対象です。
株主優待は、7月初旬ごろに登録している住所に郵送されます。
所有株式数毎の優待内容は以下です。
100株以上保有していたら優待がゲットできます!
所有株式数 | 保有期間 | 優待券枚数 |
100株以上~300株未満 | 1年以上 | 商品詰め合わせ(1,500円相当) |
300株以上~ | 1年以上 | 商品詰め合わせ(3,000円相当) |
優待商品ですが、
下の写真のような感じで段ボール箱が自宅へ送られます。

中身を出してみるとこんな感じです。

入っていたのは、以下5点です。
- エリエール 消臭+トイレットティシュー ダブル 8巻 638円
- エリエール 除菌できるアルコールタオル ウイルス除去用 ボックス 本体 40枚 324円
- エリエール キレキラ!トイレクリーナー 1枚で徹底お掃除シート クリーンフローラルつめかえ用 20枚 313円
- エリエール贅沢保湿(ポケット) 14組 4個パック 161円
- キレキラ!ワイパーウェットシート ダニよけプラス 12枚 458円
記載している価格はヨドバシドットコムで調べた記事作成日時点の概算価格です!
ヨドバシドットコムでの販売価格で合計すると1,894円ですので、1,500円よりちょっとお高めで嬉しいですね。
毎年商品は変わる可能性がありますので、あくまで参考としてください。
あと、以下写真のような10%OFFになる株主優待券も入っています。
エリエールオンラインショップ限定で何度でも使用できるらしいですし、5,260円以上購入で送料無料です。
かさばりがちな紙関係の商品をまとめてオンラインショップで買ってしまうというのはありですね!
有効期限は半年ですので、忘れず期間内に使用しましょう。

大王製紙の株式は楽天証券で買うことができます!
株式投資を始めるなら楽天証券がおススメです!
以下バナーから登録してみてくださいね!
楽天証券の紹介記事は以下リンクをご参照ください!

以上、大王製紙の株主優待の紹介でした!
株主優待の入門編としてもおススメです。
ぜひ検討してみてください!
おわり